千歳船橋の矯正歯科なら矯正歯科専門医の池田歯科クリニック。千歳船橋駅前の歯医者、夜8時まで診療

お問い合わせは

03-3429-8241

〒 156-0054
東京都世田谷区桜丘
2-29-11 岡田ビル2階

お問い合わせは

03-3429-8241

診療

月~金 9:00~13:00 / 14:30~20:00
土 9:00~13:00 / 14:30~20:00

休診

木曜・日曜・祭日

TOPへ
戻る

ブログ

2020年01月28日

「鬼は外!福は内!」

まもなく節分です!
 
節分と言えば、豆まきです。
最近では、恵方巻の方がメジャーになりつつある様ですね。
豆まきのやり方など諸説あるようですが、炒った大豆をまき、年の数より一つ多く
食べる(これも諸説あり、年と同じ数という説もあります)のが一般的かもしれません。
 
大豆は五穀の一つで、穀霊が宿るとされ、米に次いで神事に用いられている様です。
又、豆は生ではなく、炒った豆でなければいけません。生だと拾い忘れた豆から芽が
出て、縁起が悪いとされているからの様です。
 
又「炒る」から「射る」に通じ、鬼退治にうってつけだからと言うこともある様です。
豆まきは子供の頃から慣れ親しんだ風習で、大きな声で「鬼は外」「福は内」と言い、
家族で豆を食べた思い出があります。
最近は年齢の数だけ豆を食べるのは、とても無理です(笑)
入れ歯の方にとっては、豆は食べにくい物の一つで、適合の良くない入れ歯では豆はとても
食べられません。
また、恵方巻も大きな口を開けて食べるので、入れ歯の方にとって適合はとても大切です。
 
普段、少し入れ歯が合わなくなってきたな、また固いものが食べにくいな、と思う方がいらしたら、この機会にぜひいらして下さい。
早いうちでしたら少しの調整で治ることもあります。
無理してお使いになると、食べにくいものや固いものを避けてしまうようになり、楽しい
食生活も送れなくなってしまいます。
 

また、大きな口を開けて「鬼は外」「福は内」なんて言ったら、入れ歯がはずれそうになってしまうかもしれません。
最近では、音の問題もあり、風鈴の音、除夜の鐘までもうるさいを言われるようですが、
小さな声では鬼は出ていかないし、福も少ししか来ない気もします。